「未来の夢を描く小さな手に、大きなチャンスを。」
英語の授業をただ聞くだけでなく、言葉を伝えることで世界とつながる楽しさを知り、未来への扉を開けよう。
ゲームで遊ぶだけじゃなく、創る喜びを知り、自分のアイデアを形にする力を育てよう。
この教室で、子どもたちの『やってみたい!』を応援します。
プログラミング学習のご提案
プログラミングを学ぶことで、子どもたちが発見するのは知識だけではありません。挑戦する力、失敗から学ぶ強さ、そして夢を叶える可能性です。ここでの経験が未来を切り拓きます
英語学習のご提案
英語を学ぶことで、子どもたちは世界とつながる力を手にします。伝えたいことを伝える自信、自分のアイデアを形にするスキル、そして新しい未来を描く視野を広げます
算数学習のご提案
ただ計算を解くだけではなく、算数のひらめきや直感を楽しみながら、粘り強く考える力を育てます。特に小学校低学年ではタイルや積み木などを使い、遊び感覚で論理的思考や問題解決力を鍛えるコースを提供します
教室の様子
授業以外にイベント、単発型ワークショップ、各種検定を実施しています:
(一例)
・マイクラ建築コンテスト
・無料オンラインセミナー
・プログラミング検定
・ロボットプログラミング検定
・タイピングコンテスト
イベント
親子で参加出来る参加費無料のクイズイベントを開催しました!クイズ好きなお子様ならプログラミングが全く初めてでも楽しめる内容で大盛り上がりでしたよ。
プロ検
ミスタージョーンズ富士宮校はロボプロ検定、プロ検の正式会場認定校です。対策講座も教室で行っているので高い合格率が自慢です!
各種コンテスト
全国規模で複数の教室が参加するマイクラ建築コンテストでミスタージョーンズ富士宮校が優秀指導教室に選ばれました!また、スクール主催のタイピングコンテストも実施しています!!
実績
ミスタージョーンズ富士宮校の実績を数字でご紹介します。
15+
スクール運営歴(年)
20+
提供コース
150+
各種試験合格数
その他、以下の実績があります(一部)
- 小学生で Microsoft Office Specialist 合格(パソコンMOS取得コース)
- MOS PowerPoint を満点合格(パソコンMOS取得コース)
- タイピング「寿司打」全国 32位(英語&パソコンコース)
- 全国第1回マイクラ建築コンテスト創意工夫賞3名受賞(マイクラプログラミングコース)
- 全国第1回マイクラ建築コンテスト 優秀指導教室に選ばれる(マイクラプログラミングコース)
- 実用英語検定準1級 高校生合格(英検対策コース)
- 実用英語検定2級に中学1年生が合格(英検対策コース)
- 東京の有名私立大学に推薦合格100%(情報対策コース)
インスタグラム
講師の紹介
池田先生
プログラミング講師
富士写真フィルム南麻布開発センター、DELLコンピューター、IBM等、IT業界で20年以上のキャリアがあり、プログラミングからサーバー構築および管理、システム設計、法人向けサポート、セキュリティチームリーダーまで幅広く担当。マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、マイクロソフト認定システムエンジニア(MCSE)、インターネットプロフェッショナルアドバイザー。
早川先生
プログラミング講師
マインクラフトプログラミングからスクラッチ、Javaまで幅広く担当。難しい言語を分かりやすく解説してくれる、と生徒さんからの信頼も厚い。
谷津先生
プログラミング講師
マインクラフト、スクラッチのオンラインクラスを担当。優しくて初心者にも分かりやすく指導してくれる先生。
MEG先生
英語講師
大学では英語英文学科を専攻、卒業後、米国ネバダ州に渡米。帰国後はアフリカ・UAE・中国等へ輸入/輸出業務を行う貿易会社に勤務。 家庭教師や、進学塾では小・中学生の講師を担当しており、教える経験豊富です。 Oxford University Press 協賛 IIEEC英語教師資格保有。 習い事があんまり好きじゃなかったお子様から「めぐ先生に習うのだけは別!」って声も多く聞かれます。
J.Christopher先生
英会話講師
優しく親しみやすい性格の Jun は日本とアメリカのハーフで、子供の頃は横須賀で長い間過ごしました。 現在、日本でも有名なビデオストリーミングの会社で働いていますが、リモート勤務が可能なため「デジタルノマド」としてアメリカ全土を旅しています。 好きな食べ物は「一風堂」と「バーガーキング」とのことです!
よくある質問
お問い合わせの多い内容をQ&A形式でまとめました。各項目をタップまたはクリックで回答欄が開きます。
- 教材はどのように提供されますか?
- A: 教材はオンラインまたは教室内で提供され、コースによって動画教材から書籍まで様々なスタイルで提供いたします。教材はカリキュラムに合わせて選定されており、生徒の学習スタイルに合ったものを提供しています。
- 講師はどのように選ばれていますか?
- A: 講師は専門的な知識と経験を持つ教育者であり、厳格な選考プロセスを経て採用されています。プログラミングの技術力+初心者の生徒に分かりやすく説明するサポート力を重視しています。英語の日本人講師は米国での生活経験があり、授業では発音も重視します。
- クラスの雰囲気はどうですか?
- A: 当スクールのクラスは多様性があり、元気な雰囲気から静かな雰囲気まで様々です。生徒の個性を大切にしているため、事前に生徒に合ったクラスへアサインするよう努めます。詳しくは無料体験授業時にご相談ください。
- 学習の進捗や成果はどうやって確認できますか?
- A: 進捗は教室で管理していますが、必要に応じて随時保護者面談も実施しています。各種検定や学習状況に合ったコースをご提案し、成長を一緒に見守りながら適切なサポートを提供します。
- クラス変更、授業についていけない、授業が簡単過ぎる場合のサポートはありますか?
- A: 生徒様専用LINEまたはアプリから24時間相談を受け付けています。相談内容を確認させていただいた上でクラス変更、コース変更をご提案させていただきます。その際の手数料は一切かかりません。
- コース終了後、どのような進路がありますか?
- A: 希望する生徒様にはさらに高度なコースをご紹介します。また学んだスキルを活かせる各種検定へのチャレンジや実践的なコンテストにも参加できます。高校卒業まで長年在籍している英語の生徒は外国語大学へ入学、プログラミングの生徒は大学の情報学科へ進むケースが多く、大学生になってもオンラインで学習を希望する生徒も複数いらっしゃいます。
- 授業料はいくらですか?
- A: 当スクールの授業料は、コースや人数によって異なります。詳細はお問い合わせいただくか、当サイトのコース紹介でもご確認いただけます。
- プログラミング以外(英語やパソコン)も一緒に学習したいのですが可能ですか?
- A: ミスタージョーンズ富士宮校ではプログラミング以外に英語や大人向けのパソコンコースのご提供もしております。2つのコース同時受講の場合や、同一世帯のご家族様が一緒に学習される場合は管理費が別途発生しない(ご家族で1,000円)お得なシステムになっています。
- 無料体験授業はありますか?
- A: はい、いずれのコースも無料体験授業があり、迷われている場合は複数コースの体験が可能です。